バトルで勝てないときはどうすればいい?
【バトル開始前にすること】
- バトルで入手した宝箱をアンロックしましょう。ノーマル宝箱は動画広告を視聴すればすぐにアンロックできます。レア宝箱も、動画広告を視聴すればアンロック時間を6時間から3時間に縮小することができます。
- デイリーチャレンジを5つすべてクリアして、右上の宝箱をオープンしましょう。
- 宝箱から入手した弾カードとコインを使って、デッキ編成画面から弾のレベルを上げましょう。ワイルドカードを所持していれば、使用することで同じレアリティの好きな弾カードの所持数を増やすことができます。ワイルドカードはショップやイベントの報酬で入手できます。
- 持っている弾の性能を見比べて強力な弾をデッキにセットしましょう。よくわからないときはダメージの高い弾かレアリティの高い弾を使ってみましょう。
- デッキの弾の並び順を調整してみましょう。デッキの並び順とバトルの発射順は同じです。
- バトル開始準備画面で強いスキルカードを選択してみましょう。よくわからないときはレアリティの高いスキルを使ってみましょう。
- フレンドマッチで友達と一緒に練習してみましょう。フレンドマッチでは、敗北してもスキルカードは消費されません。
- パーティーモードを遊んでみましょう。パーティーモードではトロフィーの増減はありません。(パーティーモードには参加条件がある場合があります。また敗北した場合、使用したスキルカードは消費されます)
- 毎日無料ガチャをまわしてみましょう。ダイヤがあれば限定弾降臨ガチャ、復刻ガチャもおすすめです。手に入れた弾やコインでデッキを強化しましょう。
- 密造機をこまめに受け取りましょう。密造機は12時間でいっぱいになり、アリーナが上がると内容が豪華になります。
- (アリーナ3到達以降の場合)ミラーデッキ・チャレンジに挑戦し報酬を受け取りましょう。ミラーデッキ・チャレンジは敗北してもスキルカードが失われません。
- (アリーナ5到達以降の場合)デッキ編成画面で弾スコアボーナスを上げてみましょう。弾レベルの合計値が高いほど上げることが可能です。
【バトル中にすること】
- 黄色い弾オブジェクトが出現したら必ず取るようにして、弾の発射数を上げましょう(ただし、発射数がMAXになったら黄色い弾オブジェクトを取っても発射数は上がらなくなります)。
- 画面内のモンスターをすべて倒して、一掃ボーナスを積極的に狙いましょう。特に最終ラウンドで一掃ボーナスを達成できるかどうかで最終スコアが大きく変わります。
- 青いモンスターを倒してスキルポイントを貯めて、スキルを発動しましょう。
- スキルの発動タイミングをよく考えてみましょう。すぐ使わずに温存したほうが良い場合もあります。たとえば全体攻撃できる「マジックナイフ」は一掃ボーナス直後に使った方が強力です。
スキルカードの仕組み
- スキルカードは消耗品です。バトル開始準備のたびに、バトルに持ち込むスキルカードを1枚選択します。
- バトルに勝利した場合、持ち込んだスキルカードはそのまま返ってきます。
- バトルに敗北した場合、持ち込んだスキルカードを1枚消費してしまいます。(ただしフレンドマッチでは、敗北してもスキルカードは消費されません)
- スキルカードを消費するのはバトルに敗北したときだけです。バトル中にスキルを発動したかどうかは関係ありません。
- ノーマルとレアのスキルカードは、0枚になっても1時間で復活します。また、時間を待つ代わりにダイヤを支払うか、ノーマルのスキルカードの場合は動画広告を視聴すれば、すぐに使うこともできます。
宝箱の仕組み
- バトルに勝利すると宝箱を入手できます。
- 入手した宝箱はホーム画面下部の宝箱スロットに保管されます。保管しておける宝箱は最大4つまでで、これを超えるとバトルに勝利しても宝箱を入手できなくなってしまいます。常に1つは空きスロットを作ってからバトルを開始するようにしましょう。
- 宝箱スロットに保管された宝箱はアンロックすることで中身を入手できます。
- アンロックを開始してから完了するまでには一定の時間がかかります。常にひとつアンロック開始しておくことをおすすめします。
- 同時にひとつの宝箱しかアンロックを進行することはできません。
- ノーマル宝箱は、動画広告を視聴することで即座にアンロックすることが可能です。
- バトル報酬以外で入手できる宝箱は、入手すると即座にアンロックされます。
バトルパスの仕組み
- バトルを1回行うごとにゲージが進みます。ゲージが10個進むごとに報酬を獲得できます。(ただし、最終ラウンドに到達する前にギブアップした場合は、ゲージは進みません)
- 右側の列にあるプレミアム報酬は、プレミアムパスを購入すると獲得できるようになります。
- バトルパスには残り期間があります。この期間が終了するとゲージの進捗はリセットされ、報酬もリフレッシュされます。購入したプレミアムパスの有効期限も同時に終了します。
- バトルパスの残り期間によっては、プレミアムパスを購入してもすべての報酬を獲得できない場合があります。ご確認の上、購入をご検討ください。
エピックの弾の入手方法
- ガチャやバトルパス、エクストラアリーナ、パーティーモードの報酬の宝箱などから入手できます。ワイルドカード(エピック)を所持していれば、使用することでエピックの弾カードの所持数を増やすことができます。
- エピックの弾は、ノーマルやレアの弾よりも圧倒的に強力です。入手したら積極的にデッキに入れてみましょう。
- 限定エピック弾はさらに強力な性能を持っています。限定弾降臨ガチャ、復刻ガチャは30回まわすと限定エピック弾を必ず1つ獲得できますので、ダイヤを貯めておくのもおすすめです。
バトル勝利時の獲得トロフィー数の決まり方
- 対戦相手のトロフィー数が自分より多いほど獲得トロフィー数が増えます。反対に、自分より少ないほど獲得トロフィー数も少なくなります。
- バトルリザルトの★の数が多いほど獲得トロフィー数が増えます。バトルリザルトの★の数は、対戦相手とのスコアの差が大きいほど増えます。
- さらに、バトルに3連勝以上すると連勝ボーナスが発生し、獲得トロフィー数と獲得コイン数が1.5倍になります。
エクストラアリーナの仕組み
- 現在公開されているすべてのアリーナをクリアするとエクストラアリーナに突入します。
- エクストラアリーナにいる間は、エクストラアリーナ以下のトロフィー数には下がらなくなります。
- エクストラアリーナにはシーズンごとの残り期間があります。この期間が終了するとトロフィーがリセットされ、報酬もリフレッシュされます。
- シーズンが終了したタイミングで新しいアリーナが公開されることもあります。
パーティーモードの仕組み
- パーティーモードは期間ごとに様々な特殊ルールでのバトルを行うことができます。定められた期間内に参加することで、バトル報酬の他にランキング報酬を獲得することができます。(期間終了後、報酬受け取り期限までに獲得する必要があります)
- パーティーモードのバトルでは、トロフィーの増減はありません。トロフィー以外のバトル報酬、バトルパス・デイリーチャレンジの進捗、敗北時のスキルカード消費はアリーナマッチと同様です。
- パーティーモードのバトルは、一日に挑戦可能な回数が制限されています。ダイヤを使用することで、挑戦回数を回復することができます。
動画広告を再生できない/視聴完了しても報酬をもらえない
- アプリを終了し、起動し直してみてください。
- 通信制限がかかっておらず、電波状況が良いことをご確認ください。
- 何回か続けて動画広告の再生を試してみてください。
- 下記の手順で広告IDの設定を変更してみてください。
【Android】
「設定>Google>広告>広告IDをリセット」を押す。
「設定>Google>広告>広告のカスタマイズをオプトアウトする」をOFFにする。
【iOS】
(iOS14未満の場合)
「設定>プライバシー>広告>Advertising Identifierをリセット>識別子をリセット」を押す。
(iOS14以降の場合)
「設定>プライバシー>トラッキング>Appからのトラッキング要求を許可」をONにし、同じ画面のアプリ一覧の中にある「バズロワ」をONにする - 以上の操作でも改善しない場合、時間をおいてから再度お試しください。
- 広告破壊ライセンスを購入している場合、動画広告は再生されず即座に報酬を受け取ることができます。
機種変更(データ移行)をしたいときは?
ホーム画面右上からコンフィグ画面を開いて「アカウント連携」を選び、App Store / Google Play ストアアカウントやFacebookアカウントとデータを連携することで、ゲームデータ(アカウント情報)を保存することができます。
アカウント連携を行なった後、新しい端末にてアプリをダウンロードし、チュートリアルクリア後に「アカウント連携」を行うとゲームデータを復旧することができます。
※機種変更のためには、あらかじめ古い端末でアカウント連携を行なっておく必要があります。アカウント連携前に古い端末を処分しないようご注意ください。
ユーザー名を変更したいときは?
ホーム画面右上からコンフィグ画面を開き、「名前変更」を選ぶと名前を変更できます。
アプリ削除について
このアプリのセーブデータはお客様の端末の中にすべて保存されています。
アカウント連携を行わずにアプリを削除するとセーブデータも完全に消えてしまうため、くれぐれも誤ってアプリを削除することがないようご注意ください。
ゲーム内に不適切な広告が表示されたので報告したい
ふんどしパレードは、お客様が不快に感じることなく、楽しんでゲームを遊んでいただけるよう尽力しております。
公序良俗に反する広告やギャンブル・アダルト系の広告はできるかぎりブロックしておりますが、お客様によっては不快に思われる広告が表示される場合がございます。
広告に関しましては、ふんどしパレードで直接管理できないため、広告パートナーに削除依頼をする必要がございます。
不快に思われた広告が表示されましたら、コチラよりご報告いただけますと幸いです。
該当の広告を表示しないよう、広告パートナーに削除を依頼いたします。
その他、不具合かも?と思ったら
下記手順をお試しください。
- アプリを終了し、再度起動し直してください。
- 通信制限がかかっておらず、電波状況が良いことをご確認ください。
- ストアからのアプリを最新バージョンにアップデートしてください。
- 使っている端末のOSを最新バージョンにアップデートしてください。
- 端末を再起動してみてください。
お問い合わせ
ご意見・ご要望・不具合報告等についてご返信のお約束はできませんが、 今後の運営の参考にさせていただきます。
お問い合わせをする前に、次のことをご確認ください。
- 恐れ入りますが、いかなる理由でもご返金は受け付けられません。
- 端末の紛失、故障、アプリの誤削除などには、恐れ入りますがご対応できかねます。
- 上記で解決できない場合は、決してアプリを削除せず、お問い合わせをご利用ください。ご自身の操作でアプリを削除しデータが消失した場合、復旧は致しかねます。万が一に備え、「アカウント連携」をご利用ください。
- 最後にもう一度、このヘルプ内の項目をご確認ください。それでもお問い合わせが必要な場合は、下記からお問い合わせください。